8月はマイナス163688円でした。 最高益の翌月が赤字になってしまうとは、なかなか安定しない。 や
続きを読む月: 2020年8月
水泳は肩こりに利く
日々運動不足は感じているけれど、こう暑くては外を走る気にはとてもなりません。 近所のプールに行きたい
続きを読む長期投資含み損益
含み損益はマイナス136090円になりました。 今の投資銘柄は、グリムス、ネクステージ、システム情報
続きを読むローツェ
ファンダメンタルスクリーニングでひっかかってきた銘柄から、PER低めの銘柄を選びローツェを100株購
続きを読むバッタはそろそろ終わり
しばらく見ていなかったけれど、アフリカ、インドのバッタはすっかり沈静化しているようですね。 結局、小
続きを読むネクステージの中間株主通信が届いた
ネクステージから中間株主通信が届きました。 最低単位でも株を保有しておくと、こういう情報がもらえるの
続きを読むアベノミクスが終わりなら株価暴落
安倍さんが体調を崩しているそうです。 どの程度深刻化はわかりませんが、もし安倍さんが退陣するという事
続きを読むまずは最低単位を購入してみよう
現金比率を下げて株式比率を50%にするために、とりあえず候補銘柄を最低単位で購入して行こうと思います
続きを読む含み損益
今週の含み損益はマイナス59840円でした。 少しマイナスが増えましたが、大した変化ではありません。
続きを読む暴落かインフレか
今の資産状況は暴落に備え、90%現金、10%株になっています。 これだと株価の暴落には強いけれど、イ
続きを読む