今月のトレーディング収益は+660,816円でした。
長期投資銘柄であったプレサンスを処分したときの15000円くらいの利益もこの金額には含まれています。
2月はトレーディングの方では空売りしかしなかったので、これだけ利益が出ていますが、長期投資の方はボロボロです。
長期投資は軽く120万以上の含み損状態なので、全体としては資産が全く増えていません。
これまで長期投資ではすでに、プレサンスの社長逮捕による暴落で12月に30万以上損失を確定しています。
今月の15000円の利益は、プレサンスを買い直して、リバウンドを取ったことによるものですが、30万の損失に対して、15000円の利益では全く割りに合いません。
それに加えて120万の含み損ということは、長期投資ではすでに150万も資産を減らしていることになるのです。
一方、スイングトレードの方は、安定して毎月利益が出るし、相場が上がっても、下がってもあまり関係ないです。
長期投資なんてやめて、トレーディングのみにした方が儲かりそうな気がしてきました。
にも関わらず、グリムスを買い増ししてしまいました。
というのは、セミリタイアを達成されている人に、長期投資で資産を作った人が多くいて、セミリタイアできるくらい資産を増やすには、長期投資を外すことはできないと考えるからです。
コメントを残す