連休にまた飛行機に乗ってきました。
コロナ始まって以来、隣の座席に人がくることがなかったので、隣に人がきて驚きました。
ニュースの言うようにこの連休は人が動いていたようです。
それでも、まだ航空会社は減便したままなので、コロナ以前と比べると60%くらいまでの回復でしょうか。
国際線は相変わらず当面ダメでしょうから。
日本はいち早くコロナを抜けられそうなので、なんとか航空会社も倒産は避けられそうですが、減便したままではこれまでと同じ利益を上げるのは難しいです。
しばらくは赤字で無くなれば良いくらいでしょう。
株はまだ買えないかなと言う感じです。
そもそもそれほど大きく下げているわけではないので、利益が元に戻るような事態にならなければ、買えない。
9月末の優待取りをやろうと思ったら、ANAは売り禁入っていて、つなぎ売りができない状態です。
コメントを残す