好決算を発表したばかりのネクステージが暴落しました。
上がると思っていたのに。
なんで?
またプレサンスみたいに社長が逮捕でもされたのかと思い、ホームページを見てみました。
社長は逮捕されておらず、決算説明会の資料が追加されていました。
内容を見てみると、来期の予想収益が出ています。
売り上げが23%増で営業利益が28%増です。
これなら文句はありません。
今期も出店を継続する予定で、130店から148店になる予定です。
普通に考えれば、この分だけ売り上げと利益は上がります。
もちろん出店コストがかかるから、配当に回すお金は減りますが、まずは成長なので、この方針で良いと思います。
最後に面白い表がありました。
中古車販売、整備などの市場規模は11兆円らしく、今のネクステージの売り上げ規模が2000億円なので、最大成長した場合、50倍の成長余地があることになります。
もちろんシェア100%なんてあり得ないので、20%を目指すということでも、10倍の成長余地があります。
今の市場には小さな企業が多くあり、5万以上の企業がひしめき合っていて、トップ3の合計シェアが10%に満たないらしいです。
まだまだ成長する可能性が見られます。
なぜ暴落したのかは不明のままです。
このところトレンドを持って、まっすぐ上がってきていたので、その利益確定売りということでしょうか?
ちょうどタイミング悪くイランの攻撃もあって、日経も400円下げてるから、それによっても下げが増幅されてしまったのかな。
ということは、ネクステージの買い増しのチャンスだと思うので、今の手元にある現金をネクステージに向けることにします。
コメントを残す