朝一発目の取引でいきなりひどいマイナスを受けました。
ブティックスは前日ストップ高で新高値更新銘柄だったので、朝から買い出動することにしました。
ぶっティクスは株価4000円もするので、最低単位の100株でも40万の取引になってしまいました。
さっと買ってすぐ売るという戦略でした。
寄りで成り行きで買ったら、30秒くらいの間に100円くらいあげたので、すぐに売ろうと操作しましたが、なかなか約定通知が来ず、返済できませんでした。
バタバタとしているうちにやっと約定通知がきて、売りを出そうとしたら、すでに板は売り気配です。
寄り付いたところで処分しました。
マイナス34、698円でした。
前々日のプラス1000円が一発で吹き飛びました。
今回の教訓は、約定してから返済できるようになるまでには、時差があり、すぐに買って売るということはできないということがわかりました。
少なくとも1分は必要だと見ておいたほうがいいです。
今、ランキングを見るとブティックスは値下がり率トップに出ています。
値下がり率ランキングには前日値上がり率ランキングで見た銘柄が並んでいます。
昨日と今日で市場の雰囲気が一気に変わったということだと思います。
昨日のアメリカが下げていたので、日本も下げ方向になったのかもしれません。
オーバーナイト持ち越しはやめておいたほうが良いかもしれません。
朝から突っ込んでもこんな目にあっているわけですから、どうしようもないかもしれませんが。
コメントを残す